CLIO's Blog

Camp repo

YouTube

Instagram

明日からの・・・の準備、、その2


 ★2018/06/22「茶パの日記」は、「CLIO's Blog」に移行しました。



トレーラー走行時の注意として
「水タンクの水は、現地の近くで補給」と良く聞きます。

水を入れて走ると重量が多くなるので危険と言うことで
そう言われるんでしょう。

確かに前トレのエクセルは、水タンクが後ろにあって
タンクに水を入れて走るとハンドルが軽くなったような
感じがして怖かったです。

でも、、、
現地の近くって言われても、水を入れられるところなんて
ほとんど無いと思うんです。

で、我が家は いつも水タンクを満タンにして出掛けます。
(危険だぞっ!って声も聞こえてきそうですが、、)

と、言う訳でタンクに水を、、、
160815-6.jpg
(画像は、水を補給中)

   


 
ノーマルのタンクが50リットル、その右側にあるのが追加のタンクで約15リットル
(65リットルあれば、どうにか3人がシャワーを浴びることができる)

飲料用としては、この他に4リットルのペットボトル2本を用意。


それと、、、
久しぶりにタイヤの空気圧チェックを。
160815-7.jpg

安物なので、どこまで信用できるのかわかりませんが
とりあえず量ってみたら 4.6kgf/㎠ 。

トレにのフェンダーに 4.6ber って書いてあるので
調べたら、4.6ber は 4.7 kgf/㎠ とのことなので
ほぼイイ感じ。


それから、、
食料は現地調達の予定なんですが
もしものことを考えて、レトルトなどのモノを少々用意。


これで、あとは出発を待つだけかな、、、(´▽`*)

   
関連記事

Sponsored link 楽天市場
 ・




 
「キャンプの記事中」で【詳細レポは、こちらを・・・】と、あって リンク先が
なくなっている場合は、こちら からアクセスしてみてください。
また、記事中リンクで開いたリンク先ページには ご注意ください。


 CLIO'S Blog 更新情報

 Sponsored link

 楽天市場

 DJI

 プロフィール

ブログネーム = 茶パ
       (他では、CLIOで出ています)
新しいブログ → 「CLIO' Blog




ご意見、お問合せ等がございましたら、こちら から お願いいたします。

・ 全ての記事を表示する


 RSSフィード

  最新記事RSS


プライバシーポリシー
「本サイトでは、外部サイト(Adsense広告のあるサイト)の閲覧状況に応じて、ユーザー様に興味のある広告を配信しています。詳しくはこちらをご覧ください。」