CLIO's Blog

Camp repo

YouTube

Instagram

バッテリー上がり、、、


 ★2018/06/22「茶パの日記」は、「CLIO's Blog」に移行しました。



昨日のこと、、

ダミーのセキュリティーが光っていない、、
(通常は下の画像のように光って点滅)

180615-4.jpg
 
また接触が悪くなって点かなくなっているんだろう、、と思ってみてみました。
  


ところが何をしても点滅を始めない、、

で、照明を点けてみたんですが、点かない、、

どうして?

と、バッテリーを見たら、、

180615-1.jpg

窓の中が赤い、、
赤いのは、50%以下になってるって説明に書いてあったので 充電を…

でも 充電が始まらない、、Σ(゚Д゚|||)

ばってりーを外して、半日充電してみたけど全く変わらない。


土曜にキャンプに行く予定なので、どうにかしないと…と
ネットでバッテリーを見たけど、どこも明日中には届かない。

どうしよう、、、?

近所のイエローハットにあるかな? 無いだろうなぁ、、、と
思いながら行って聞いてみました。

やっぱり無い!Σ(゚Д゚|||)


仕方なく、店員さんに「普通のバッテリーで一番大きいのは?」と。

『コレです』と指差す先を見ると、約 4 諭吉もする。


どうしよう、、?
でもバッテリーが無いとキャンプに行けない、、、

買うしかないっ!!  と、買ってきました。

180615-3.jpg

180615-2.jpg


帰って来て、とりあえず取り付け、、 無事に復活しました。

バッテリーが復活して、何でバッテリー上がりになったのか
分かったんですが、、、

インバーターのスイッチが入りっぱなしでした。

トレを買った時に、ショップで付けてくれたインバーターのスイッチ、、

クローゼットの壁に付けてあるんですが、スイッチのONに黒い点があるだけで
通電ランプも無く、ちょっと触るとONになっちゃって、、
前々から危ないと思っていたんですが、それをやっちゃったみたい、、、


やっぱり何か考えないと、また同じことを繰り返しそう、、、


4諭吉以上掛かっちゃったけど、とりあえず無事にキャンプには行けそうです。(^^;)



   
関連記事

Sponsored link 楽天市場
 ・




 
「キャンプの記事中」で【詳細レポは、こちらを・・・】と、あって リンク先が
なくなっている場合は、こちら からアクセスしてみてください。
また、記事中リンクで開いたリンク先ページには ご注意ください。


 CLIO'S Blog 更新情報

 Sponsored link

 楽天市場

 DJI

 プロフィール

ブログネーム = 茶パ
       (他では、CLIOで出ています)
新しいブログ → 「CLIO' Blog




ご意見、お問合せ等がございましたら、こちら から お願いいたします。

・ 全ての記事を表示する


 RSSフィード

  最新記事RSS


プライバシーポリシー
「本サイトでは、外部サイト(Adsense広告のあるサイト)の閲覧状況に応じて、ユーザー様に興味のある広告を配信しています。詳しくはこちらをご覧ください。」