CLIO's Blog

Camp repo

YouTube

Instagram

カプラー(オーバーラン?)部分のヒビ割れの修理


 ★2018/06/22「茶パの日記」は、「CLIO's Blog」に移行しました。



前記事で、ヒビ、ボルト折れした トレの重要な箇所ですが、、、

カプラー 割れ
  


 
カプラー 割れ



いつもお世話になっている整備工場で、ヒビ割れ部分を溶接してもらい、、

カプラー

カプラー




折れたボルトも 新しいボルトに、、、

カプラー

カプラー


無事に修理が完了!


そして、取り付け、、、

カプラー

カプラー


あっ、今回の修理費用は、溶接+ボルトで 9,720円でした。

180408-9.jpg



これで、安心してトレーラーを牽くことができます。


さぁ、今週末の那須に向けて準備しなくちゃ・・・ (*^-^*)



      
関連記事

Sponsored link 楽天市場
 ・




 
「キャンプの記事中」で【詳細レポは、こちらを・・・】と、あって リンク先が
なくなっている場合は、こちら からアクセスしてみてください。
また、記事中リンクで開いたリンク先ページには ご注意ください。


 CLIO'S Blog 更新情報

 Sponsored link

 楽天市場

 DJI

 プロフィール

ブログネーム = 茶パ
       (他では、CLIOで出ています)
新しいブログ → 「CLIO' Blog




ご意見、お問合せ等がございましたら、こちら から お願いいたします。

・ 全ての記事を表示する


 RSSフィード

  最新記事RSS


プライバシーポリシー
「本サイトでは、外部サイト(Adsense広告のあるサイト)の閲覧状況に応じて、ユーザー様に興味のある広告を配信しています。詳しくはこちらをご覧ください。」