CLIO's Blog

Camp repo

YouTube

Instagram

トルマ ヒーターが点火しない、、、


 ★2018/06/22「茶パの日記」は、「CLIO's Blog」に移行しました。



今週末、那須に行くんですが、、

エアコンの暖房は、気温の低いところに行くと暖かくならないので
トレに初めから付いている トルマヒーターを使おうと、、、

トルマ ヒーター

でも4年近く使っていないので、試しに点けてみることに。
  


 
ところが、点火しない、、、

点火するときは、確か「チッ チッ チッ」って音がするはずなんですが
何の音もしない、、、

点火には乾電池を使っているはず、、と、カバーを外して
乾電池のありそうなところを探したけど、見つからない、、、


で、ネットで「トルマ ヒーター」と 検索!

そうすると、1ページ目の2番目に 見たことのあるブログの名前が、、

その検索の2番目にあったのが ↓
https://blogs.yahoo.co.jp/sats120266/1787175.html

そのページを開いてみると、「乾電池の場所」が書いてあり、、

無事に解決しました。(*^-^*)

ありがとう! てっちゃん、、、(笑


で、、、
どうしてカバーを開いても電池の場所がわからなかったかと言うと、、

電池は、下画像の赤○の所にあったんですが

トルマ ヒーター


電池はすぐに見えるようになっていると思い込んでいたので
電池の場所にカバーがついているとは思わず、、('∀';`)

トルマ ヒーター


まぁ 良く見ればわかったかと思うんですが、老眼なもので、、、σ(^_^;)



  
関連記事

Sponsored link 楽天市場
 ・




 
「キャンプの記事中」で【詳細レポは、こちらを・・・】と、あって リンク先が
なくなっている場合は、こちら からアクセスしてみてください。
また、記事中リンクで開いたリンク先ページには ご注意ください。


 CLIO'S Blog 更新情報

 Sponsored link

 楽天市場

 DJI

 プロフィール

ブログネーム = 茶パ
       (他では、CLIOで出ています)
新しいブログ → 「CLIO' Blog




ご意見、お問合せ等がございましたら、こちら から お願いいたします。

・ 全ての記事を表示する


 RSSフィード

  最新記事RSS


プライバシーポリシー
「本サイトでは、外部サイト(Adsense広告のあるサイト)の閲覧状況に応じて、ユーザー様に興味のある広告を配信しています。詳しくはこちらをご覧ください。」