Spark用ポータブルハンドルブラケット
- 2018/02/12
★2018/06/22「茶パの日記」は、「CLIO's Blog」に移行しました。
3軸電子制御カメラスタビライザー は、持っているんですが、、
Spark を 3軸電子制御カメラスタビライザーとして使おうかと
思って、Spark用の「ハンドルブラケット」買ってみました。

使い方は、、
ハンドルブラケットに Spark を取付けてスマホをセットするだけ。

これで Spark のカメラが スタビライザーとなります。
Spark カメラの映像をスマホで確認しながら撮影、、


でも、こっち ↓ の方が使いやすいかな、、、



ハンドルブラケットに Spark を取付けてスマホをセットするだけ。

これで Spark のカメラが スタビライザーとなります。
Spark カメラの映像をスマホで確認しながら撮影、、


でも、こっち ↓ の方が使いやすいかな、、、



- 関連記事
-
-
Sparkを手持ち撮影用クリップを使って空撮、、、?
-
Spark用ポータブルハンドルブラケット
-
Spark 飛ばしてきました、、
-
・ | ||||||
|
||||||
・ |
|