Spark 飛ばしてきました、、
- 2018/02/10
★2018/06/22「茶パの日記」は、「CLIO's Blog」に移行しました。
2月2日に「無人航空機の飛行に係る許可・承認書」がおりた後、、
自宅敷地内から真上に上げただけの飛行 1回でしたが
昨日、Spark を河原に飛ばしに行ってきました。


飛行許可・申請がおりる前にも この近くで飛ばしましたが
その時は、高度50mくらいで飛行距離100m辺りで
電波が途切れて、勝手に帰って来ちゃいましたが
今回は、高度140m、距離150mを超えたあたりで電波が途切れました。
この高度・距離でも目視できていたんですが、、
そこで動くのを止め、モニターを確認して、、
SPARK の居た所に目を移したら、どこに居るのか全然見えない、、Σ(゚Д゚|||)
仕方なく [ Return-to-Home ] ボタン、、、
少しすると自分の頭の上の方に戻って来た SPARK を確認、、
ホッとしました。(^^;)
今回撮った動画を、短くまとめてみました。 ↓ 低評価 覚悟の動画です、、('∀';`)
「Qta チャンネル」、よろしかったら チャンネル登録 お願いします。

- 関連記事
-
-
Spark用ポータブルハンドルブラケット
-
Spark 飛ばしてきました、、
-
自宅上空から、、、
-
・ | ||||||
|
||||||
・ |
|