CLIO's Blog

Camp repo

YouTube

Instagram

「Appleからの領収書です」と言うメール、、


 ★2018/06/22「茶パの日記」は、「CLIO's Blog」に移行しました。



「Appleからの領収書です」と言うメールが来ました。

Appleからの領収書です

『??』 何も買って無いのに、、、
   



でも、孫も同じ ID を使っているから もしかして、、、

と、思って メールの中にある「問題を報告する」をクリックしてみました。


そして、開いたサイトが ↓

Appleからの領収書です


でも、、、
何だか変だと思い、検索してみると 下記のサイトに、、

http://sbapp.net/appnews/iphone/fishing-mail-3-70191

「Appleからの領収書です」に偽装した悪質なフィッシングメールに要注意 と、、、


その後に、もう一回サイトを開き、適当なアドレスとパスワードを入力してみると ↓ が、、

Appleからの領収書です


「アカウントのロック解除」をクリックしたら、、 ↓

180131-4.jpg

やっぱり フィッシングメール だったみたいです。


アップルの偽物サイトは、ページ上部のメニューとか「良くある質問」とかを
クリックしても他のページには移れませんでした。(リンクが張ってない?)


送信者アドレス:Apple Reminder #14RB43X 
          (上記のようになっていましたが実際は、support6@maccabifoxtelavivforearth.com )
件   名:АppIe からの領収書です.




       
関連記事

Sponsored link 楽天市場
 ・




 
「キャンプの記事中」で【詳細レポは、こちらを・・・】と、あって リンク先が
なくなっている場合は、こちら からアクセスしてみてください。
また、記事中リンクで開いたリンク先ページには ご注意ください。


 CLIO'S Blog 更新情報

 Sponsored link

 楽天市場

 DJI

 プロフィール

ブログネーム = 茶パ
       (他では、CLIOで出ています)
新しいブログ → 「CLIO' Blog




ご意見、お問合せ等がございましたら、こちら から お願いいたします。

・ 全ての記事を表示する


 RSSフィード

  最新記事RSS


プライバシーポリシー
「本サイトでは、外部サイト(Adsense広告のあるサイト)の閲覧状況に応じて、ユーザー様に興味のある広告を配信しています。詳しくはこちらをご覧ください。」