CLIO's Blog

Camp repo

YouTube

Instagram

IQOS にしたら、タバコ代が約半分に、、、


 ★2018/06/22「茶パの日記」は、「CLIO's Blog」に移行しました。



9月6日の記事 「IQOS、やっと購入できました、、、」 から、約1ヶ月、、、

IQOS

その間、普通のタバコは 買わず、IQOS だけになりました。
 


 
で、計算してみました。

何を計算、、??

タバコ代がどうなったのかを、、、


普通のタバコを吸っている時は、1日に約30本でしたので
1ヶ月に約900本、、 1箱20本なので、約45箱、、 1箱/440円として、19,800円


IQOS にしたら、1日 約15本。 何故か減りました (笑
1ヶ月に約450本、、 1箱20本なので、約22.5箱、、 1箱/460円として、10,350円

その差は、 1ヶ月で 9,450円 (19,800 - 10,350)

IQOS 本体(?)は 楽天で買ったので、約13,000円しましたが
このまま行くと、その差は もう少しで本体の購入額になります。


と、言うことは、、
この後 本体が壊れるまでは、タバコ代が普通のタバコを吸っていた時の半分で済む。
(これは、自分の場合ですが、、、)



と、そんな計算をしていた時、、、

娘から「買物に行ったら IQOS があった」と連絡があり、、

買って来てもらいました。(今回は、3000円クーポン付き)

IQOS


これで、IQOS が 2個になり、、、

IQOS

もし 1個が壊れて修理に出したとしても OK です。(*^-^*)









      
関連記事

Sponsored link 楽天市場
 ・




 
「キャンプの記事中」で【詳細レポは、こちらを・・・】と、あって リンク先が
なくなっている場合は、こちら からアクセスしてみてください。
また、記事中リンクで開いたリンク先ページには ご注意ください。


 CLIO'S Blog 更新情報

 Sponsored link

 楽天市場

 DJI

 プロフィール

ブログネーム = 茶パ
       (他では、CLIOで出ています)
新しいブログ → 「CLIO' Blog




ご意見、お問合せ等がございましたら、こちら から お願いいたします。

・ 全ての記事を表示する


 RSSフィード

  最新記事RSS


プライバシーポリシー
「本サイトでは、外部サイト(Adsense広告のあるサイト)の閲覧状況に応じて、ユーザー様に興味のある広告を配信しています。詳しくはこちらをご覧ください。」