au継続と楽天モバイルへの乗り換え時の差額、、
- 2017/08/15
★2018/06/22「茶パの日記」は、「CLIO's Blog」に移行しました。
前記事「電話番号ポータビリティ(MNP)予約票をもらってきた、、」の続きです。
au での現在の料金は、約3,600円


2018年3月から 毎月割(2,435円)がなくなるので 約6,000円になります。
そこで、計算してみました、、、
au で現在の料金は、約3,600円(2018年3月から 毎月割がなくなり 約6,000円)
誰でも割の更新月(2018年9月~10月)まで、au を使った場合
2017年9月~2018年2月:21,600円(3,600円×6)
2018年3月~2018年9月:42,000円(6,000円×7)
合計:63,600円
今月で楽天モバイル

「誰でも割 契約解除料」:10,260円(税込)
「MNP転出手数料」:3,240円(税込)
合計で 13,500円(税込) (機種代は、一括購入のため 残金ナシ)
契約時に 事務手数料:3,665円(税込)
基本料金1,728円(税込)
(通話sim 3.1Gプラン 通話はほとんどしないので「かけ放題」等はつけず)
3,665円+22,464円(1,728円×13)
合計:26,129円
63,600円(au)-26,129円(楽天)=37,471円
37,471円-13,500円(解約に必要な金額)=23,971円
今乗り換えれば、誰でも割 更新月まで待って解約するよりも 約23,000円も得 、、、
と 言うことで、一昨日(auショップに行った日) 楽天モバイルに申し込みました。
そして 運の良いことに、昨日(8/13)までに ソフトバンク と au からの 乗り換えで アンケートに
答えると 楽天ポイント 5,000ポイントがもらえるキャンペーン中だったらしく、、
ギリギリのところで、もらうことが出来ました。(*^-^*)
あとは、楽天 sim が、届くのを待つだけ、、、
楽天モバイルならスマホの料金が超お得!

■ ご利用の流れ

■ 料金ページ

■ MNP

■ 対応端末

関連記事
4.auから楽天モバイルへ乗り換え 完了、、
3.au継続と楽天モバイルへの乗り換え時の差額、、 (このページ)
2.電話番号ポータビリティ(MNP)予約票をもらってきた、、
1.auのスマホをsimロック解除してみた、、、
- 関連記事
-
-
auから楽天モバイルへ乗り換え 完了、、
-
au継続と楽天モバイルへの乗り換え時の差額、、
-
電話番号ポータビリティ(MNP)予約票をもらってきた、、
-
・ | ||||||
|
||||||
・ |
|