CLIO's Blog

Camp repo

YouTube

Instagram

電話番号ポータビリティ(MNP)予約票をもらってきた、、


 ★2018/06/22「茶パの日記」は、「CLIO's Blog」に移行しました。



先日の記事「auのスマホをsimロック解除してみた、、、」の続きになりますが、、

「電話番号ポータビリティ(MNP)予約票」は、電話でも取得可能なんですが
少し聞きたいことがあったので、昨日 au ショップに行ってもらって来ました。

MNP 電話番号ポータビリティ 予約票
 


 
で、聞きたいことが、、、の聞きたかったこととは、、、

「誰でも割」の契約解除料について

au のサイトで見ると、以下のように書いてあります。

更新期間以外で、解約・一時休止・「誰でも割」の廃止をされた場合には、
「誰でも割」ご加入年数に関わらず、契約解除料9,500円(税別)がかかります。
更新期間の場合は、契約解除料はかかりません。
auご加入年数11年目以降で「誰でも割」と「家族割 (または「法人割」)」を
セットでご加入の場合、契約解除料は3,000円(税別)となります。



この中で聞いてみたかったのは

auご加入年数11年目以降・・・・・・は3,000円(税別)となります。 と言うところ。


今回解約するのは
au契約期間:9年0カ月目 、誰でも割:次回更新年月 2018年9月~2018年10月

なので、10,260円(税込)だろう… と、言うことは わかっていたんですが
もう1台 au で契約している携帯が、au契約期間:28年2カ月目だったので
そのことを伝えて、3,240円(税込)にならないのか?と聞いてみたかった。


返って来た返事は、、、
「申し訳ありません。番号別での加入年数になりますので、こればかりは どうすることも・・・・」
と、予想通りの返事が、、、(笑


それと、、
解約した月の料金は 日割になるのか? と聞くと
「お客様の契約は、日割になる契約では無いので、、、」と。



上記は、まぁ わかっていたことなので
そのまま「電話番号ポータビリティ(MNP)予約票」(手数料:税込 3,240円)を
もらって、帰ってきました。


これで、いつでも格安sim に乗り換えられることになりました。




楽天モバイルならスマホの料金が超お得!

ご利用の流れ
料金ページ
MNP
対応端末



関連記事

4.auから楽天モバイルへ乗り換え 完了、、

3.au継続と楽天モバイルへの乗り換え時の差額、、

2.電話番号ポータビリティ(MNP)予約票をもらってきた、、 (このページ)

1.auのスマホをsimロック解除してみた、、、

      
関連記事

Sponsored link 楽天市場
 ・




 
「キャンプの記事中」で【詳細レポは、こちらを・・・】と、あって リンク先が
なくなっている場合は、こちら からアクセスしてみてください。
また、記事中リンクで開いたリンク先ページには ご注意ください。


 CLIO'S Blog 更新情報

 Sponsored link

 楽天市場

 DJI

 プロフィール

ブログネーム = 茶パ
       (他では、CLIOで出ています)
新しいブログ → 「CLIO' Blog




ご意見、お問合せ等がございましたら、こちら から お願いいたします。

・ 全ての記事を表示する


 RSSフィード

  最新記事RSS


プライバシーポリシー
「本サイトでは、外部サイト(Adsense広告のあるサイト)の閲覧状況に応じて、ユーザー様に興味のある広告を配信しています。詳しくはこちらをご覧ください。」