やっぱり、そうだったのか、、
- 2017/01/25
★2018/06/22「茶パの日記」は、「CLIO's Blog」に移行しました。
昨日、こんな ↓ メールが来ました。

「平面図を確認」・・・ ??
メール全文 ↓
お疲れ様です。
下記の通り、平面図を確認のうえご連絡いただけますか?
宜しくお願いします。
澤
送信者:mailprint@yahoo.co.jp
件 名:12.2016
添付ファイル:12-D90585454121583.zip
全く心当たりが無い内容、、、
知らない送信者名、、
そして、、
12-D90585454121583.zip と言う添付ファイル、、
もしかしたら、ウイルス感染を狙った迷惑メール・・・
で、添付してあるファイルを、普段使っていないパソコンに移し
開いてみました。

中には「 12-X32094875000293.XLS 」 と言う名前の
JavaScript ファイル が、、
で、ネットで検索すると、、、
出ていました!
12月報告書? 発注書受信? 迷惑メールzipのjsファイルでウイルス感染
Windowsパソコンをターゲットにネットバンキング不正送金 Ursnif(アースニフ)ウイルス感染を
狙った日本語表記の 迷惑メール(スパムメール) が無差別にバラ撒かれてます。
上記詳細は、「無題な濃いログ」さんの このページ を・・・
みなさん、気をつけてくださいね!
- 関連記事
-
-
「ご注意!!OFFICEのプロダクトキーが不正コピーされています。」と言うメール、、
-
やっぱり、そうだったのか、、
-
届いた、、、(*^-^*)
-
・ | ||||||
|
||||||
・ |
|